「飛ぶ教室」講師 けん

未分類

東京大学理科3類不合格!諦めずに前へ

東京大学理科3類志望の受講生は今年は不合格となってしまいました。 ここ数年は最低点の他類との差は落ち着いていましたが、今年は難化したと言えるかもしれません。 去年の夏からの受講開始で、現役生で時間が限られる中、戦略的に配点の高...
未分類

徒然授業雑記 結局は信頼関係が重要

久しぶりの投稿です。 指導していた生徒から合格報告が届く時期で、嬉しい気持ちになりますね。 同時に新規受講生の応募もたくさんあり、体験授業をする中で色々考えることもあります。 体験授業はたったの60分間で、ほとんど今の実...
未分類

現代文記述のコツを大学受験国語プロ講師が本質解説

前提として、記述問題はテクニック以上に十分な本文読解ができていることが大切ですが、今回はあくまでその記述の書き方のコツに絞って解説します。前半では総論的な考え方、後半では具体的な方法を見ていきましょう。 現代文記述は「採点者への忖度...
未分類

「作者の気持ち」よりも「出題者の気持ち」が大学受験国語では大事

「作者の気持ち」はどうでもよい 「作者の気持ち」はお引き取り 大学受験国語や現代文について、未だにクリシェ(決まり文句)として語り継がれていて、聞くたびにうんざりするのが「作者の気持ち」論である。実際に国語の指導をしている人で...
未分類

「無謬性信仰」が大学受験国語の成績向上を妨げる

「無謬性の原則」とは? 日本の政治家や官僚の行動原理を分析する際に、「無謬性の原則」という概念がしばしば持ち出される。「無謬性」とは、「誤りが含まれていない」という意味である。例えば何らかの政策を実行するにあたって、「それを担ってい...
未分類

孫泰蔵『冒険の書 – AI時代のアンラーニング』が素晴らしいという話(レビュー)

孫泰蔵『冒険の書 - AI時代のアンラーニング』 2023年2月22日に初版が出版された孫泰蔵氏の著作『冒険の書 - AI時代のアンラーニング』を読んで私は大変膝を打った。膝は赤くなり、顔は青くなった。私はまさしくこの本をずっと求め...
未分類

大学受験国語塾は必要か?→集団塾はいらない

Google検索で「国語 塾」と調べると、「いらない」が予測候補に出てきます。多くの人がこの組み合わせで検索を行っているということです。 ところで、わざわざその言葉を調べてしまう人々の動機とはどのようなものなのでしょうか?本当に国語...
未分類

現代文の論理的思考力とは?身に付ける方法を大学受験国語オンライン講師が考察。

「飛ぶ教室」オンライン講師けんです。今回は国語・現代文の成績を上げるために必要と言われる「論理的思考力」について、そもそも何なのか&どうすれば身につくのか考察してみます。 論理的思考力とは? 目に見えない謎の力なのか ...
未分類

大学受験でオンライン家庭教師を雇う根本的なメリットについて予備校と比較して考察してみた。

こんにちは。オンライン家庭教師「飛ぶ教室」講師のけんです。 これから大学受験に挑戦するにあたって、オンライン家庭教師にするか、予備校に通うかで迷われている方も多いと思います。 今回は実際にオンライン家庭教師として働く立場から、...
未分類

【学費無償化?】大阪公立大学が人気な4つの理由・合格対策をオンラインプロ講師が分析。

大阪公立大学の偏差値予想と4つの人気な理由・対策 大阪公立大学の偏差値は文系が高め 国語・英語・難関大学受験のオンライン個別指導塾「飛ぶ教室」東大出身プロ講師のけんです。2022年4月大阪市立大学と大阪府立大学が合併し、国公立...
タイトルとURLをコピーしました