「飛ぶ教室」講師 けん

未分類

大学受験現代文の最強勉強法【セルフレクチャー】

個別指導・実体験から生まれた最強の勉強法 今回の記事でお伝えする「セルフレクチャー」勉強法は、大学受験国語のプロ講師としてオンライン個別指導をする中で培った非常に実践的な方法です。有効に実践できれば、独学でも現代文の成績を「爆上げ」...
未分類

Z会『現代文キーワード読解』はいらない?不要と考えられる理由

「現代文の単語集はやるべきですか?」 大学受験国語の指導を行っているとよく聞かれる質問です。 結論から言うと、必ずしも必要ではないと思います。例えば高校2年生など、まだ時間に余裕がある人は1周だけさらっと読んでみるなどの使い方...
未分類

大学受験国語対策のオンライン個別指導は高3の8月・9月からでも遅くないです。

夏がやってきましたね。受験生にとっては最も重要な時期で、基礎を完成させるラストチャンスと言えるかもしれません。 そして、この夏休みの時期からオンラインで国語の個別指導を受けたいと言う方も多くいらっしゃいます。 ニーズはさまざま...
未分類

【大学受験国語】成績がなかなか伸びない人へ

国語に限らず、だと思いますが、勉強していてもなかなか成績が伸びない時期ってありますよね。 私も、ここ数ヶ月間、仕事と並行しながら国家資格の学習を進めていたのですが、直前期に入るまでは自分の学力がなかなか伸びてこない感触がありました。...
未分類

東京大学理科3類不合格!諦めずに前へ

東京大学理科3類志望の受講生は今年は不合格となってしまいました。 ここ数年は最低点の他類との差は落ち着いていましたが、今年は難化したと言えるかもしれません。 去年の夏からの受講開始で、現役生で時間が限られる中、戦略的に配点の高...
未分類

徒然授業雑記 結局は信頼関係が重要

久しぶりの投稿です。 指導していた生徒から合格報告が届く時期で、嬉しい気持ちになりますね。 同時に新規受講生の応募もたくさんあり、体験授業をする中で色々考えることもあります。 体験授業はたったの60分間で、ほとんど今の実...
未分類

現代文記述のコツを大学受験国語プロ講師が本質解説

前提として、記述問題はテクニック以上に十分な本文読解ができていることが大切ですが、今回はあくまでその記述の書き方のコツに絞って解説します。前半では総論的な考え方、後半では具体的な方法を見ていきましょう。 現代文記述は「採点者への忖度...
未分類

「作者の気持ち」よりも「出題者の気持ち」が大学受験国語では大事

「作者の気持ち」はどうでもよい 「作者の気持ち」はお引き取り 大学受験国語や現代文について、未だにクリシェ(決まり文句)として語り継がれていて、聞くたびにうんざりするのが「作者の気持ち」論である。実際に国語の指導をしている人で...
未分類

「無謬性信仰」が大学受験国語の成績向上を妨げる

「無謬性の原則」とは? 日本の政治家や官僚の行動原理を分析する際に、「無謬性の原則」という概念がしばしば持ち出される。「無謬性」とは、「誤りが含まれていない」という意味である。例えば何らかの政策を実行するにあたって、「それを担ってい...
未分類

孫泰蔵『冒険の書 – AI時代のアンラーニング』が素晴らしいという話(レビュー)

孫泰蔵『冒険の書 - AI時代のアンラーニング』 2023年2月22日に初版が出版された孫泰蔵氏の著作『冒険の書 - AI時代のアンラーニング』を読んで私は大変膝を打った。膝は赤くなり、顔は青くなった。私はまさしくこの本をずっと求め...
タイトルとURLをコピーしました