中学受験・中学生も「飛ぶ教室」

こんにちは!「飛ぶ教室」講師けんです。

「飛ぶ教室」はこれまで主に高校生・高卒生を中心に、大学受験の国語指導を行なってきましたが、満を持して小学生・中学生の中学受験・高校受験を対象にしたオンライン完全個別レッスンを公式に開始します。

理由は?

まず第一に、問合せがたくさんあること。

大学受験対策を銘打ったサイトにもかかわらず、教育熱心な保護者の方から、中学受験〜中学生向けの対策を行っていただけませんか?といった問合せがよくあります。子供騙しのような授業ではなく、東大など難関を見据えた本格的な国語対策をさせたい方があえて「飛ぶ教室」の門戸を叩いてこられます。

今までもすぐにお断りはせずに、体験授業をしてみて、ついてこれそうな生徒は指導を受け持たせていただいておりました。指導内容は小中学生レベルから難関高校受験対策、果ては東大京大の過去問まで。

これまで高校生以上に限定していたのは、正直中学生では理解力が足りないだろうという固定観念があったからですが、指導をしてみると、意外にもほとんどの生徒が高校生以上に頭が柔軟で、吸収も速くて驚きました。なので、これからは中学生でも歓迎します。

第二の理由。高校生からの国語対策では「手遅れ」な面もあるということ。

誤解を招く書き方をしました。もちろん高3などから受講開始しても、最難関に合格できるような指導技術は身につけていますが、その場合は大急ぎで教えていくため、どうしても表面的な解法などの受験テクニックの解説が中心になってしまいます。

やはり本当の国語力を身につけるためには、小中学生などの早期から、腰を据えて国語の本質から鍛えていくことが大切だと教える中で日々痛感します。

また、小中高生の時期にどういった読書をするか(あるいはしないか)は、人生を方向づける重要な要素です。早くから、書物に対する興味関心を持ってもらえるような指導をしたいのです。

以上の2点から、中学受験・中学生の国語指導をさせていただきます。開始時期は自由。指導内容は臨機応変に考えます。

国語は講師によって教え方が千差万別なので、難関大学受験を見据えている方は、継続して同じ講師の指導を受けられて学習にブレがないというメリットもあると思います。

指導開始にあたって、改めて様々な難関中学・高校の入試国語過去問を分析しましたが、やはり本質は大学受験国語と変わらないです。過去問中心の方針は変えずに、より噛み砕いた丁寧な内容のレッスンをしていきます。

※他塾のテキストなど、市販されていない書籍を扱いたい場合は、共有していただく必要があります。

料金については料金ページをご覧ください。

LINE友だち追加してクーポンが表示された場合は割引があります!